WordPress は定期的にアップデートが実施されていますが、投稿エディタなどの仕様が大きく変わるメジャーアップデートによって、導入しているテーマやプラグインが正常に動作しなくなるケースがあります。
メジャーアップデート直後は不具合が多い傾向にあるので、最新バージョンではなく少し古いバージョンの WordPress をダウンロードしたい人もいるはずです。
今回は、旧バージョンの WordPress はどうやってダウンロードするのか解説していきます。
古いバージョンの WordPress をダウンロードする方法
古いバージョンの WordPress をダウンロードするのは、実はとてもカンタンです。
WordPress は、公式サイトであるWordPress.orgのリリースペースにて、バージョン2.3.1以降のすべてのバージョンの WordPressをダウンロードできる形で公開しています。
こちらのページを開けば、欲しいバージョンの WordPress をカンタンに入手できます。
既存の WordPress のバージョンを下げたい場合
WordPress をアップグレードしたら不具合が出たから旧バージョンにダウングレードするために旧バージョンの WordPress をダウンロードしている人もいるかもしれません。
そういう人は手作業で旧バージョンの WordPress をダウンロードするよりも、プラグインを使った方が楽かもしれません。
WordPress にはWP Downgradeという管理画面から WordPress のバージョンを変更できるプラグインがリリースされており、そちらを使えばわざわざダウンロードしてFTPなどでWordPress 本体を上書きしなくてもWordPress のバージョンを引き下げることができます。
WP DowngradeでWordPress のダウングレードを行う方法
WP DowngradeはWordPress 管理画面のプラグインの新規追加画面からインストールできます。

WP Downgrade
と検索してインストール・有効化しておいてください。
WP Downgradeを導入すると設定項目が追加されているので、WP Downgradeの設定を開いてください。

設定を開いたら、変更先のバージョンを指定します。必ず有効なバージョンを指定してください。

バージョン番号がわからない場合はWordPressリリースページから存在するバージョンを探してください。
バージョンを指定したら
を押してください。この時点ではまだバージョンは切り替わっていません。
現在のバージョンとは異なるバージョンを指定していた場合、
のボタンが表示されるので、それをクリックして更新ページにアクセスします。
WordPress の更新ページにアクセスすると最新バージョンの WordPress をお使いですと表示されているものの、再インストールボタンに書かれているバージョンが、先ほどWP Downgradeで指定したバージョンになっているはずです。

WP Downgradeで指定したバージョンに変更する場合は、再インストールボタンを押してください。
しばらく待つとバージョンのダウングレードが完了します。
メジャーバージョンがこちらのバージョンにダウングレードした場合は警告メッセージが表示されることがありますが、WordPress の更新ページで現在のバージョンが変更されていたら成功です。

最新バージョンに戻したい場合は、WP Downgradeで現在リリースされている最新バージョンの番号を指定して、同様の手順で再インストールしてください。